ヘリタンスティーファクトリーで紅茶づくし体験(アクティビティ編)

http://joeygfitness.com/top-5-reasons-drinking-tea/

ヘリタンスティーファクトリーでは紅茶好きにはたまらないアクテティビティが沢山あります。

せっかく来たのであればできるだけ多くのアクティビティに参加して紅茶に詳しくなって帰りましょう!

今回はヘリタンスティーファクトリーで楽しむことのできる9つのアクティビティを紹介したいと思います。

興味のあるものには是非参加してみてください(^^)

 

1.ティープラッキング(お茶摘み)

http://www.sundaytimes.lk/170625/business-times/ailing-tea-and-rubber-sectors-246242.html

自分で積んだ茶葉をティーバッグにしてお土産として持って帰れたら嬉しいですよね。

ヘリタンスティーファクトリーではそれができるんです!!!

お茶摘みに備え、女性にはサリーを、男性にはサロンと呼ばれる伝統衣装を貸してもらえます。

サリー、サロンを着れる機会なんて滅多にないのでこれだけでも既にテンションが上がっちゃいます!

着替えを終えてカゴ(こちらも貸してくれます)を持ったら準備完了です。

https://rrettenmier.wordpress.com/2014/11/21/kandy-and-hill-country/

茶摘みのプロの方と一緒にホテル周辺に広がる壮大なオーガニックガーデンへ出発します。

プロの方が摘んで良い葉や、その摘み方を丁寧に教えてくれます。

意外とコツがいることにびっくりしてしまいます。

ちなみにプロは1日15キロもの茶葉の収穫を最低ノルマとしているそうです。

経験してみると分かりますがそんな量は相当なテクニックと効率の良さがなければとても摘むことができません。

さすがプロです!

茶摘みを終えると摘んだ茶葉を持って茶園の近くにあるミニ製茶工場へ行きます。

・時間:8:00〜16:00

・所要時間:45分

・値段:US5(ティープラッキング+ミニ製茶工場見学)

 

2.ミニ製茶工場見学

http://charukesi.com/itchyfeet/2013/03/20/hotels-i-love-tea-factory-nuwara-eliya/

茶摘みを終えると実際の製茶工場を見学し、紅茶ができるまでの工程を学ぶことができます。

工場用の白いエプロンを着て見学スタートです!

まず工場についたら自分の摘んだ茶葉を計量してもらえます。

そして質の良い茶葉と悪い茶葉の選別も行われます。

努力して摘んだ茶葉が捨てたれないように綺麗な葉を選びましょうね!

その後工場内の案内をしてもらえます。

たくさんの大きな機械が置かれていて、稼働している様子も見ることができます。

https://soreseka.com/heritance-tea-factory/

紅茶が出来上がるまでは酸化、乾燥、発酵とまだまだたくさんの工程があります。

それぞれの工程に必要なあらゆる機械を見ることができるのでとても貴重な体験です。

工場の歴史も合わせて学ぶことができるので充実した内容となっています。

そしてそして、茶摘みに参加したゲストにはチェックアウト時に自分で摘んだ茶葉を紅茶にしたプレゼントを受け取ることができます!

https://soreseka.com/heritance-tea-factory/

お土産になってとっても嬉しいですね。

自分で摘んだ茶葉から作られた紅茶は格別ですよね。

ご自宅に戻ったら是非思い出に浸りながら贅沢な一杯を楽しんでみてください。

・時間:8:00〜16:00

・所要時間:45分

・値段:US5(ティープラッキング+ミニ製茶工場見学)

 

3.ティーテイスティング

https://arabianwanderess.com/blog/sri-lankan-tea-from-the-tea-leaf-to-the-cup

工場見学を終えたら、ティーテイスティングに参加してみてはいかがでしょうか。

ここではいれたての紅茶のテイスティングをプロのスタッフと行うことができます。

種類はB.O.P、B.O.P.F、PEKOE、Green Teaの4種です。

https://ameblo.jp/berrystearoom/entry-12254134338.html

紅茶は栽培地、栽培方法、気候、葉の種類、作り方等によってその味が変わります。

それぞれの紅茶の色や香りを楽しんだら、音をたてながら空気と一緒に口の中へ含み、その風味や味を比較します。

酸味のあるものや甘みのあるもの、ミルクと合うものやストレートが良いものなど紅茶の特徴を少しずつ理解することができます。

紅茶の種類の多さや奥深さに驚いてしまうこと間違いなしです!

・時間:朝10:00〜15:00(朝の部)、15:00〜17:00(夕方の部)

・値段:USD15

 

4.ネイチャーウォーク

https://www.pinterest.co.uk/pin/406309197611795874/

ヘリタンスティーファクトリーの茶畑はとっても広くて美しい景色が満載です。

せっかくなので早起きをして朝日を浴びながら茶畑の中をお散歩してみてください。

これはエコガイドさんと一緒に行くネイチャーウォークのアクティビティです。

開始は朝6時半〜。

所要時間は2時間です。

ヌワラ・エリヤの自然を満喫することができます。

また思わぬ植物や動物も目の当たりにすることができるかもしれません。

運動を兼ねて是非参加してみてはいかがでしょうか。

・値段:USD2

・開始時間:朝6:30〜

・所要時間:2時間

 

5.スパ

https://www.heritancehotels.com/teafactory/bliss/beauty-and-body-treatments

ホテル内にあるミスティ・マウンテン・スパ(Misty Mountain Spa)で旅で疲れた身体を癒しにいきましょう!

マッサージ、フェイシャル、ボディスクラブ、マニキュア・ペディキュアなど様々なメニューが用意されています。

またこれらを組み合わせたパッケージメニューも体験することができます。

茶畑から摘まれた新鮮な茶葉や、自家製のオーガニックのハーブ、フルーツ、野菜から出来たナチュラルオイルを使用し、それぞれの肌質に合ったサービスを提供してもらえます。

https://www.heritancehotels.com/teafactory/bliss.html

リラックスしながらお肌に栄養を与え、リフレッシュしてください。

・開館時間:10:00〜20:00

・値段:USD10〜215(メニュー次第)

・所要時間:30分〜2時間(メニュー次第)

 

6.ハイティー

https://www.leconciergeorient.com/lco-sri-lanka-heritance-tea-factory

紅茶といえば甘いデザートですよね!

ホテル内のレストランでゆっくりとハイティーを楽しむのはマストです。

3段重ねのプレートに小さなケーキ、スコーン、サンドイッチ、と盛りだくさんのってきます!

見た目がとってもかわいい〜。

お天気が良ければ外のテラス席で紅茶畑を一望しながらティータイムを楽しむこともできちゃいます。

https://www.tripadvisor.com/LocationPhotoDirectLink-g608524-d496624-i184845196-Heritance_Tea_Factory-Nuwara_Eliya_Central_Province.html

量は意外とボリュームがたっぷり!

全部食べるとお腹がいっぱいになってしまいます。

夕方の遅めの時間に行って夕飯は抜くことをおすすめします(^_^;)

紅茶とお菓子を頂きながら優雅な一時をお過ごしください。

・時間:10:00〜15:00

・値段:一人USD12

 

7.ヤーラティー

https://www.heritancehotels.com/teafactory/experience.html

ヤーラティーとは、スリランカの伝統的な紅茶の飲み方です。

ミルクティを何度も高い位置から落とし、空気を含ませて飲みます。

高い位置から綺麗に紅茶を落とすパフォーマンスには釘付けになってしまいます。

舌触りが柔らかく、とってもまろやかな味わいです。

スパイスの効いたクッキーと一緒にどうぞ。

ホテル内のティーバー(GOATFELL BAR)で頂くことができます。

http://michelnugawela.com/michel_projects/heritance-tea-factory/

・時間:7:00〜23:00

・値段:Rs375

 

8.紅茶列車のレストラン

https://hayashi-travel.com/travel/hotels/srilanka-hotel/teafactory-tck6685/

なんとヘリタンスティーファクトリーにはかつての紅茶列車がそのまま残されており、車内がレストランになっています!

レストランの名前は列車の名前をそのまま取り、ずばりDINING ON WHEELS「TCK6685」です、

ここではコースメニューのファインダイニングを楽しめます。

1日たった5組限定のスペシャルディナーです!

食事の味、サービス、雰囲気は最高。

車掌さんの格好をしたサーバーが食事の提供をしてくれます。

なんともレトロでロマンチックな雰囲気の中で食事をすることができるのです。

当日予約は大変難しいので、事前に予約をしておきましょう。

ドレスコードもあるので要注意です。

・時間:19:30〜

・値段:一人USD75

 

9.その他のバー・レストラン

ヘリタンスティーファクトリーには計4つのバー・レストランがあります。

既に紹介した

GOATFELL BAR、DINING ON WHEELS(TCK6855)の他に、

KENMARE RESTAURANT、HETHERSETT BARがあります。

KENMARE RESTAURANTは朝・昼・晩ビュッフェ形式のレストランです。

https://www.heritancehotels.com/teafactory/eat.html

スリランカ料理やその他洋食を味わうことがでいます。

夕方限定のカクテルもあるので要チェックです!

夜はライブミュージックもあって賑やかになります。

こちらもドレスコードがあるので要注意です。

・時間:朝食 6:30〜9:30、昼食 12:30〜14:30、夕食 19:30〜21:30

HETHERSETT BARでは多種のお酒を楽しむことができます。

http://www.heritance-tea-factory-nuwara-eliya-sri-lanka.en.ww.lk/gallery.html

ホテル内で唯一喫煙できるバーです。

おつまみと一緒に美味しいお酒を飲んで1日を締めくくってはいかがでしょう。

・時間:7:00〜0:00

 

★まとめ

このように、ヘリタンスティーファクトリーでは他にはない紅茶体験をたくさんすることができます。

朝起きて茶畑の中をネイチャーウォークし、朝食をとったら茶摘み体験、夕方からはハイティやスパで癒され、夜はおしゃれなディナーとバーでお酒を楽しむ。

どうでしょうか、素敵な1日ですよね。

ヌワラ・エリヤ1の観光名所、ヘリタンスティーファクトリーでスリランカならではの紅茶体験を是非堪能していってください。


ヘリタンスティーファクトリー(Heritance Tea Factory)

場所: Kandapola, Nuwara Eliya 22220 スリランカ

電話: +94 525 555 000

メール:teafactory@heritancehotels.com

ウェブサイト:www.heritancehotels.com

スリランカでの観光、チャーター、専用車はお任せください!

最安値保証!スリランカ観光タクシーサービス

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください